このブログにて、アクセス解析をしている。
アクセス解析って、一体何?という方のために説明するが、
ツールを入れておくと、一日、または時間おきのブログへの訪問者数や
訪問者のIPアドレス、どの検索エンジンからやってくるのか、
また、どんな検索ワードでやってくるのかがわかるようになる。
ドキっとした人もいるかもしれないが、
個人の特定まではできないので、ご安心を。
さて、本題。
そのアクセス解析から、『バナーの貼り方』という検索ワードで
このブログに訪問してくれている方がいるので、その方のための記事にしたい。
ASP(
A8.net や
JANet

)で広告原稿を取得する際、
<a hrf="http://○○ から始まる文字列をコピーして、
ブログ本文に貼り付ける。
忍者ブログでは、その際に、本文記述欄右下にある、『高性能エディタに変更』をクリックして、
左上にある『ソース』ボタンをクリック。
そして、任意の場所に、広告原稿を貼り付ける。

とか
と、こういう具合に出てくる。
また、質問がある方は、コメント欄にでも書いていただければと思う。
PR
COMMENT
無題
あつしです。
バナーの貼り方は別窓設定にしたいものですね。
それが分からない方が多いようですね。
応援しています、ぽちっとな!
コメントありがとうございます
いつも見てくださって、
ありがとうございます。
なるほど、なアドバイスありがとうございます。
別窓設定の件も、次回記事にしますね^^
お世話になっております
貴方の
”初心者アフィリエイトのブログ”
を当方のブログにてリンクさせていただきました^^
またお邪魔させてもらいます!
そして京都にも遊びにいきますね!