ここ数日、PC作業もできないくらいに忙しく過ごしている。
先日より、新しくブログをもうひとつ立ち上げようかと
模索中。
量産型とパワーブログという手法があるので、
紹介しておく。
量産ブログとは、1つのブログに、1つの商材についての記事を4~5記事書いて、
それをできるだけたくさん作っていくという方法。
パワーブログとは、テーマに沿ったブログを作り、その1つのブログに対しての
記事数を何百と増やしていくという方法。
かなりザックリとした説明であるが、アフィリエイトで稼いでいる人の中では、
この2つのタイプになるかと思う。
量産もしたが、あまり成果はよくないので、自分はパワーブログタイプなのかもしれない。
PR
COMMENT
無題
秀虎と申します。
あし@から来ました。
僕と同じでアフィリエイトブログを
運営されているんですね。
お互い頑張りましょうね。
今後共よろしくお願いします。
Re:無題
コメントありがとうございます。
色々とやっていますが、なかなか思ったようにはいかないもんですよね。
秀虎さんは情報商材のアフィリエイトなんですね。
色々と参考にさせていただきます。
今後とも、よろしくお願いします。
はじめまして
やはり量産ブログよりパワーブログのが稼げますかね?
私自信もパワーブログのが稼げる気がします
応援ぽち
Re:はじめまして
そうなんですよね、
私自身、ブログの開設作業が苦手で、
記事を書くのが好きみたいなんです。
で、どんどんやってると
知らずにパワーブログ化しちゃってました。
応援にうかがいますねー^^
無題
ペラサイトやペラブログの量産をけっこうしてきましたが、
今後のグーグルの動きなどを考えた場合にパワーブログの方が有利だと思います。
これからは、パワーブログに賛成です。
今日の記事は非常にタメになりました^^
応援ポチッと♪
>マルさん
ほぼ効果がなかったんです。
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
いくつかのペラブログで
バックリンクさせるにはさせていますが、
効果ってあるんですかね??
確かに、Googleの変動も気になるところですね。